1

大き目のサイズでざっくりと焼き上げたとても素朴なお菓子です。
今回、タルト生地のルセットはとてもシンプルに、中に詰めたクリームもアーモンドの香りで~
色んなお菓子を作っていると、時としてとってもシンプルなお菓子を作り食べたくなります。
そんなリクエストによりこのタルトを・・・
私のまわりでは、タルト大好き!な人が多いようです・・・(私も大好き!ですが・・・)
▲
by donner2002
| 2010-10-25 00:03
| 日記

出来るだけ高く高くに仕上げて(私好み)みたのですが、モンブランの山の雪景色は忘れてしまいました・・・
フランスのチュイルリー近くに滞在の時は、リヴォリ通りのアンジェリーナによく行き、モンブランを食べた懐かしい思い出があります。
1個が大きくいつも半分食べてギブアップ!甘さに負けないくらい、栗の香りが~
かなり以前の事、今では日本にお店ができ日本オリジナルサイズがあるとか・・・
リヴォリ通りといえば、あるお店でお洋服を試着した時に、とってもハンサムなお店の方が魔法のようにコーディネイトしてくださって、「さすがフランス人!センス、演出はバツグン」と今では、いい思い出となっています。(たしかリヴォリ通りだったと・・・)
お菓子のセンス、演出もやっぱりバツグン!
フランスの懐かしい思い出を思いながらモンブランをいただきま~す
▲
by donner2002
| 2010-10-21 18:57
| 日記
栗と言えば、モンブランですが、ドネーでは、イタリアの栗パウダーと奈良産の栗を使用してサブレを焼きあげてみました!

サクッサクッの食感のサブレは、栗の香りで、どことなく懐かしいお味・・・
サンドしたクリームは、奈良県の栗を渋皮煮にして、滑らかなクリームで・・・
今回使用させていただいた奈良県の栗!とっても風味が良く大好評で、こんな近くに美味しいものがあったことに感動!
さぁ~また栗のお菓子を作りましょ!

サクッサクッの食感のサブレは、栗の香りで、どことなく懐かしいお味・・・
サンドしたクリームは、奈良県の栗を渋皮煮にして、滑らかなクリームで・・・
今回使用させていただいた奈良県の栗!とっても風味が良く大好評で、こんな近くに美味しいものがあったことに感動!
さぁ~また栗のお菓子を作りましょ!

▲
by donner2002
| 2010-10-19 22:26
| 日記

今年も昨年と同じ、利平栗で、渋皮煮ができました。
丹波栗も、とっても美味しいのですが、甘みが強いのが特徴の利平栗を好んで使用しています。
甘みが強く、しっかりとした味の栗なので、優しく仕上げるには、和三盆糖を、香りをより引き出すにはグラニュー糖を・・・配合もその時その時に合わせて・・・・

とってもしっとりしたこのお菓子は皆に大人気。
バニラのアイスクリームを添えて召し上がれ!
▲
by donner2002
| 2010-10-13 00:16
| 日記

イチジクといえば、私の中ではコンポートもしくは、タルト!!
本日はシンプルに、たっぷりのせてイチジクのタルトを作ってみました。
イチジクのタルトといえば、たくさんの思い出があります。
一番の思い出といえば、フランス滞在中に、知り合いのマダム:イザベラに作って戴き、とても美味しかった事を思い出します。
黒イチジクで、とても香り、味が濃厚で最高の味でした。・・・(懐かしいなぁ~)
今では、日本で、黒イチジクも緑色のイチジクも栽培され、見かける事がありますが・・・
本日は普通のイチジクで、少し水分を抜き焼き上げてみました。
さあ~召し上がれ!
▲
by donner2002
| 2010-10-08 17:35
| 日記
▲
by donner2002
| 2010-10-07 13:36
| お知らせ
「しょうがの奈良漬サブレ」「ほろっと~しょうがの奈良漬で~」が販売させていただいて、そろそろ1ヶ月になります。
奈良漬サブレ同様、皆様に喜んで戴き、とてもうれしく思っております。
色んな雑誌や、旅行のパンフレット、新聞などに掲載していただき、たくさんのお問い合わせ、ご注文も頂きましてありがとうございます。
しょうがの奥深い香りがとても好評で、品切れになっている事が多々あり、大変ご迷惑をおかけしております。
何分、ひとつひとつ手作りにて焼き上げておりますので、ご了承下さいませ。
たくさんの数、ご希望の方は、事前にお電話、もしくはメール戴ければ幸いでございます。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
奈良漬サブレ同様、皆様に喜んで戴き、とてもうれしく思っております。
色んな雑誌や、旅行のパンフレット、新聞などに掲載していただき、たくさんのお問い合わせ、ご注文も頂きましてありがとうございます。
しょうがの奥深い香りがとても好評で、品切れになっている事が多々あり、大変ご迷惑をおかけしております。
何分、ひとつひとつ手作りにて焼き上げておりますので、ご了承下さいませ。
たくさんの数、ご希望の方は、事前にお電話、もしくはメール戴ければ幸いでございます。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
▲
by donner2002
| 2010-10-04 20:57
| お知らせ

秋らしい食材、くり、松茸、柿、さつまいも・・・がお店にはいっぱい。食欲の秋ですネ。
お菓子の定番、洋梨のコンポートを作り、タルトに仕上げてみました。今回は、コクのあるチーズの香りで・・・・・秋らしい香りもプラスして~
まるで、鹿とリスが、仲良く食べているみたいでしょ!
この鹿も葉っぱも銀杏の葉も、もみじも食べられるんですよ。時間をかけて作ったので、飾って楽しみたいと思います。
いよいよ平城京のイベントも終盤に差しかかりました。
秋は一番イベントがたくさんあるのですが、西大寺からとても近いのに、なかなか行けそうに無いのが残念ですが、秋らしいお菓子をいっぱい!いっぱい!作って楽しみましょう!
▲
by donner2002
| 2010-10-01 13:59
| 日記
1