1

今年の2月の新宿高島屋をはじめ、色んなところで取り扱いしていただき好評を得ています。
奈良女子大学の皆さんと一緒に出来たお菓子が、お客様に喜んでいただけるのは、とっても嬉しい事です!
見た目は素朴なお菓子ですが、味はバツグン!と思っています。
先生をはじめ学生の皆さんの努力のたまものです。
研究分析がありレシピが完成。
私はいままでレシピを作るとき、味と味のバランスを考えて組み立てていきますが、この様に素材の実験を行い、成分分析をすることはあまりなかったので、とても興味深い経験でした。
水分検査は私も2日に1回寄せていただきました。
よく考えてみると、お菓子も理論が大事なんです。理論を理解しているといろんな発想でお菓子が作れますヨ。
このサブレは、意外や意外、奈良漬って、こんなに美味しいものだったとは・・・というサブレです。まだお召し上がりでない方は、是非是非!!!山崎屋さんで・・・
▲
by donner2002
| 2008-08-29 22:55
| お知らせ

すると百日紅(さるすべり)のお花が満開!
とっても綺麗で感動!でした。
色んな色があるというのも発見でした。
百日紅は、みそはぎ科.落葉高木.中国原産。
日本では元禄時代の園芸書「花譜」に、「紅花が100日間咲く」と説明があったので、”百日紅(ひゃくじつこう)というみたいです。

この淡いピンクがとっても綺麗でした。
9月頃まで咲いているそうなので、皆さん是非見に行ってくださいネ。
▲
by donner2002
| 2008-08-23 21:21
| 日記

先日ある研究のための食事をいただきました。
約600カロリーでも、けっこうたくさんあり、お腹がいっぱいになりました。
もちろんカロリーも大事ですが、やはりバランスがもっとも大切ではないかと思います。
最近よく、糖分、油分、塩分は敵のように言われますが、取りすぎが問題なわけで、人間の体には必要なものです。
タンパク質、糖質、脂質は熱カロリーを発するもので、この三大栄養素を摂取することがまず基本!車でいうガソリンですよネ。
その上で、ビタミン、ミネラルを摂取する。このバランス!!!
お菓子(甘いもの)は太る!ではなく食べすぎ、かたよった食生活が問題だと思います。
規則正しい食事、バランスのとれた食事、適度な運動、心豊かな精神、すべてのバランスがとれて健康美ではないでしょうか?
健康美をもっている女性はとても素敵だと思います。憧れます!
すこしでも良い女性になれるよう、楽しく努力したいと思いました。
▲
by donner2002
| 2008-08-23 21:21
| 日記
▲
by donner2002
| 2008-08-16 21:16

アフタヌーンティーといえばサンドウィッチ。
プレーン、ハーブ入り、野菜入りの3種類の角食パンが焼きあがり、1枚1枚私の愛用のナイフでスライスしています。
4種類のサンドウィッチと7種類のデザート、そしてウェルカムティーに合わせて前菜も作ります。
▲
by donner2002
| 2008-08-16 21:09
| 日記
14日まで予定の燈花会。
燈花とは、灯心の先に形成される花の形をしたろうの塊のことで、仏教においてこれを縁起の良いものとすることに由来して「燈花会」と命名されたとの事。
今年は10回目で、火の鳥の燈花会も登場しています。
今年は夕方になると雨がふる日が多いですが、是非行ってみてください。
とても綺麗ですヨ。
私は、このところ毎日のように奈良に行きます。たくさんの人で賑わってます!
ドネードゥガトーの商品の販売のお知らせ
奈良女子大学との共同開発商品「奈良漬サブレ」は奈良東向商店街の山崎屋さん店頭にて
うまいもの登録商品「あすかルビー、小しょうが、大和まなのサブレ」は県庁前ほのあかり奈良のうまいもの、植村牧場さんのコーナーにて販売中
燈花とは、灯心の先に形成される花の形をしたろうの塊のことで、仏教においてこれを縁起の良いものとすることに由来して「燈花会」と命名されたとの事。
今年は10回目で、火の鳥の燈花会も登場しています。
今年は夕方になると雨がふる日が多いですが、是非行ってみてください。
とても綺麗ですヨ。
私は、このところ毎日のように奈良に行きます。たくさんの人で賑わってます!
ドネードゥガトーの商品の販売のお知らせ
奈良女子大学との共同開発商品「奈良漬サブレ」は奈良東向商店街の山崎屋さん店頭にて
うまいもの登録商品「あすかルビー、小しょうが、大和まなのサブレ」は県庁前ほのあかり奈良のうまいもの、植村牧場さんのコーナーにて販売中
▲
by donner2002
| 2008-08-13 08:14
| お知らせ

夏バテされていませんか?
昨日の1回目の紅茶のセミナーが無事終了いたしました。
皆様に楽しい時間を過ごしながら知識をつけていただければ幸いです。
自分磨きって大切ですよネ。
私も色々と頑張って勉強しょうと思います。
まずは楽しくですネ!!!
▲
by donner2002
| 2008-08-04 13:42
| 日記
奈良女子大学とのコラボの商品「奈良漬サブレ」が8月4日(月曜日)朝日放送の夕方6時17分からのNewsゆうでご紹介下さいます。
是非御覧になってくださいネ!
明日は第1回目のサマーの特別セミナーです。
今まだ準備中で、なおしておいたテーブルウェアーを出しながら仕込みしています。
皆様に喜んでいただけるよう頑張ります!
是非御覧になってくださいネ!
明日は第1回目のサマーの特別セミナーです。
今まだ準備中で、なおしておいたテーブルウェアーを出しながら仕込みしています。
皆様に喜んでいただけるよう頑張ります!
▲
by donner2002
| 2008-08-02 22:26
| お知らせ
1